2017年03年28日  お彼岸が過ぎていよいよ春本番。植替えを進める共に鉢数の断捨離を行う。    

我が家に咲いた花に戻る

これらの”ヒヤシンス”は昔、12月末の投げ売りで10円/球で買ったものだとの記憶は残っている。鉢植えで育てていたが、庭植えにしたのは覚えていない。
庭から”ヒヤシンス”の花が出て来てびっくり!自分で植えているはずであるが、植えたことをすっかり忘れており思い出さない。
赤花の”ヒヤシンス”は4苗程咲いていたが、青花はひと苗しかなかった。
年々増えて行く淡いクリーム色の”大輪スイセン” これはプランター植えのもの。
クリーム色の”大輪スイセン”は庭植えでも沢山咲いている。
クリーム色の”大輪スイセン”に飽きて来たので昨年黄色の”大輪スイセン”を3球購入して植え付けていた。3球の内、まだひと花しか咲いていない。今後はこの黄花の”大輪スイセン”を増やして行く予定。
4鉢に植えている”さくら草” 長く玄関を飾ってくれたが、そろそろ終盤に近い。
”スノーフレーク”のお花畑。
可愛い花だが白花なので華やかさが無い。
大好きな”ネモフィラ”も終盤になってきたが、まだ控えの苗があるのでまだまだ花を見ることが出来る。
毎年、種から育てている”ビオラ”各種は、どうも成績が悪い。
この先、もっと咲かせてくれることを期待する。
人の顔に見える”ビオラ”が面白い。
”カランコエ”は昨年、半分になるまで断捨離したが、まだ25鉢程残っている。更に断捨離が必要だ。
朝なので花びらが開き切っていない”オステオペルマム”は陽が登れば綺麗に開花してくれる。
花期の長いカランコエの”ミエビア”は雑草の様にたくましい。
雑草化してしまった”ハナニラ”は青花の”アイフェイオン・ジェシー”と同じ仲間だと思うが、扱いには大きな差がある。
こちらは大事にされている”アイフェイオン・ジェシー”(青色ハナニラ)
風で倒れてしまう”リナリア”を紐でまとめた花タワー。
所々で花を咲かせ始めた”ムスカリ”
数が少ない黄色の”リナリア”
”大輪キンギョソウ”が咲き出した。見事なグラディーションだ。
お気に入りの ”バーベナ”
庭植えの”ムスカリ”に遅れて鉢植えの”ムスカリ”が咲き出した。