2012年05年12日 次々と花が咲いてきて、先週開花を始めた花は満開に。
5月3日に3色の”バーバスカム”を撮ったが、その内、白花だけが更に鮮やかに咲き続けていた。
ババースカムの蕾が面白く、ジャンケンのグーの様に花びらを包み込んでしまっている。
白花は好きではないが、真ん中の赤色がアクセントとなり、綺麗な花姿をしている。
ジキタリスは強心作用、利尿薬等の薬効があるらしいが、
素人療法は危険なので試さない。
1週間前は蕾状態だった”ジキタリス”が満開となっていた。我が家でこんなに大きくなったのは初めて。
花茎だけでも70cmあった。
”シラン”は随分増えてきて群生と言える位になってきた。白花もあり。
先週の”雷山”に続いて咲きだしたセッコクの”土佐茜”
花色は独特であるが、ちゃんとランの花姿をしている。
貰い物で名前が判らない和蘭はほったらかしであるが花を咲かせてくれる。
まだ咲いていないと思っていたデンドロビュームは枝の間でひっそりと咲いていた。昨年の開花と比べると今年は見る影も無い。
唐辛子に似た”デンドロビューム”の蕾。
色合いと言い、花姿と言い抜群の愛らしさがある。
大好きな”ベルフラワー”は満開となった。
別の鉢の”ベルフラワー”、今年はこれを株分けしてもっと増やしたいと思っている。
後2〜3日で開花しそうな”帝王貝細工”は蕾でこの鮮やかさなので、開花すればどんな花姿を見せてくれるのだろう。
開花を始めた”美女ナデシコ”は濃い赤色をしていた。
庭のあちこちに植えたのでこれからの開花が楽しみ。
庭のあちこちで咲きだした”クレマチス”はこれ以上育てる気はなく、ほったらかし。自然消滅を待っている。
赤、ピンクの他に黄花があり。
種を蒔いたので一杯育っている”キンギョソウ”が満開となり、花期が長いのでしばらくは楽しませてくれそう。
お隣さんから侵入して来ているつる性の花で、未だに花名は判らない。
”パンダスミレ”は勝手に増えるやっかいもの。花は写真程ではなく、極めて貧相。
次綺麗な薄いピンクであるが、今日は曇り空で写真写りが悪い。
小さな花が風に揺れる”サポナリア”、種が採れるので毎年植えている。
いよいよ”木立ベゴニア”の花が咲きだした。これからシャンデリアの様な花が咲いて行く予定。
赤い”スイトピー”の種を蒔いたのに4月末にピンクの花が咲き、おかしいと思ったが、他の苗は赤花だった。
試しに植えてみた”トマト”の花。観賞価値は無し。
庭植えの”ユリオプスデージ”は枯れてしまい、鉢植えが残っているが、一斉に開花しないのでイマイチ。
アップは風に揺れてピンボケとなる。
捨てる様に庭の片隅に植えていた”アナガリス”が一杯の花を咲かせていた。
花が極々小さい”スターチス”は撮り辛くてしかたがない。
4月末から咲き出した”アグロステンマ”は満開となった。