2018年09年18日 今年の夏も猛暑が続き、大型台風が三つも上空を通過したので、庭への被害はそこそこあった。
涼しくなり、これからは秋咲の花が咲き出すと思うが、今は花が少ない。
9月初めに咲き始めた ”キキョウ”は順次、咲き続けている。 上品な花だ。
雑草化して咲き続けている ”ヤナギバルイラソウ”
花名は漢字で書くと覚え易く ”柳葉ルイラ草”となる。
”ディランタ”は台風21号の直撃で枝が折れてしまったが、残った枝に花を咲かせてくれた。これが ”ディランタ”の一番花となる。
40年以上も庭に植えっ放しの ”ヤブラン”の花。
秋はムラサキ色の花が多い気がする。
白花の ”オシロイバナ”は一番萎むのが遅いので写真を撮り易い。
夜明けと共に萎んでしまう ”オシロイバナ”のは涼しくなると萎むのが遅くなって来た。 因みに黄花は全て萎んでしまっている。
赤いモップの様な ”ケイトウ”には一杯種を付けている。
多年草の ”フロックス”も順次咲いてくれているが、
夏の初めの様な元気は無くなっている。
昔は我が家の主花であったが、最近は飽きて来た ”木立ベゴニア”
しかし、年中花を咲かせてくれるので有り難い存在ではある。
涼しくなり元気が戻って来た ”ニチニチソウ”
”ジニア”のピンク花。
夏花の代表格である ”ジニア”であるが、本番は秋である。
7月には綺麗な花を咲かせていた ”姫ひまわり”であるが、
猛暑を越えた返り咲きはまだ元気が戻っていない。
”ジニア”の黄花。
暑さに強い ”ポーチュラカ”もまだ元気が戻っていない。 これからもっと咲き乱れるだろう。
台風の強風で3回もいじめられた ”センニチコウ”
台風の強風でグチャグチャになってしまったピンクの ”センニチコウ”
元気に咲き続けている ”ペンタス”の赤花と紫花。
再び登場、白花の ”オシロイバナ”
庭の片隅に見慣れぬ花が咲いていたが、場所から見て白花の ”ヒガンバナ”に違いない。
しかし、白花のはずが黄色い花となっている。 何故?
09/19 上の写真から1日経つと5花が全て開花していた。