2020年06年14日 梅雨入りして2日目、雨降りの日が続いている。
花の大きさは寒い時期の開花より少し小さい感じである。
”レウィシア”が咲き出して、年間に何回咲くのか判らなくなってきた。
但し、白花の ”レウィシア”のみ開花時期が他の3色とずれている。
黄花の ”レウィシア”
黄花の ”レウィシア”
晴れた日にはもっと綺麗なグラディーションが見られるのであるが、
今日は曇り空で残念な色合いである。
少し違う赤花の ”レウィシア”
2種類の ”アジサイ”共に品種名は不明である。
我が家では2種類×2鉢の ”アジサイ”を育てているが、
2種類共にコンパクトな花が咲く小型種である。雨
違う品種の ”ジニア”
夏花の代表格である ”ジニア”が咲き出した。
今年は ”木立ベゴニア”の根こぶセンチュウ対策として、種を蒔いて ”マリーゴールド”を沢山増やした。
親株である ”ポーチュラカ”が沢山咲き出した。 挿し芽苗も、続いて咲いて行きそうだ。
庭のあちこちで勝手に育ち始めた ”ペチュニア”鉢に移植したもの。 質素な花色ばかりである。
花色も花姿もシャキッとしない ”エキナセア”
”レインリリー”は花持ちが悪く、3日程で萎んでしまうのが残念である。
1鉢から一斉に開花を始めた ”レインリリー”