02年01日 恒例の花種の発注を国華園に行なった。
02年26日 国華園から10種類の種が届く。
03月11日 外気温は20℃から程遠いが、ペチュニア2種類を6ポットに、コキアを6ポットに、リアトリスを6ポットに蒔いてみる。
         和室の窓際に置いておくと20℃近くにはなるが、夜は冷え込んでしまう。 さて芽は巧く出てくれるのか?。
06月15日 種まき後のメンテをサボっていたわけではないが、HPの更新はすっかり忘れていた。
     多くは順調に育っているが、まったく芽が出なかった種が2種類ある。それも高価な種である。   

我が家に咲いた花に戻る

コキア 1袋(300mg) 88円
高性アフリカンマリーゴールド混合 1袋(1000mg) 88円
ペチュニア プリズムサンシャイン 1袋(20粒) 88円
ペチュニア ホライゾンストロベリーサンデー 1袋(20粒) 88円
ダリア 美色混合 1袋(300mg) 88円
三色葉げいとう 1袋(80粒) 88円
ラッセルルピナス混合 1袋(500mg) 88円
日々草 ピンク 1袋(20粒) 88円
リアトリス バイオレット 1袋(100mg)  88円
千日紅 ファイヤーワークス 1袋(10粒) 430円
種蒔き時期:4月〜5月、気温:約25度。
3月11日:気温はまだ低いが試しに6粒蒔いてみた。
6月15日:順調に育ち、開花を続けているが、この花色が何苗あるのかは数えていない。
種蒔き時期:4月〜5月、気温:約25度。
3月11日;気温はまだ低いが試しに6粒を蒔いてみた。
6月15日:これも順調に育ち、順調に開花を続けている。
種蒔き時期:4月〜5月、発芽温度:約15度以上。
好光性種子の種なので覆土はしない。
3月11日:気温はまだ低いが試しに6ポットに種を蒔いてみた。
3月14日:全ての種が芽生えて来た。
6月15日:大きな苗が順調に育ち、多くの苗は30cm以上に成長した。
        紅葉の秋まで丈夫に育てたい。
種蒔き時期:3月〜5月、発芽温度:約20〜25度。
6月15日:苗は順調に育っているが、まだ開花はしていない。
種蒔き時期:3月〜5月、気温:20〜25度。
覆土は5mm程。
3月15日:種では無く、球根の方を4鉢に植付けた。
            植付け時に水をやった後は芽が出るまで水やりはしない。
6月11日:昨年の球根で植え付けたダリアは開花しているが、種を蒔いたダリアは
      やっとと苗が育ち始めた段階であり、花はまだ咲いていない。
種蒔き時期:4月〜6月、気温:20〜25度。
直根性の為、直播が適する。
6月15日:どこに種を蒔いて、育っているのかどうか判らない。
種蒔き時期:9月〜10月、気温:20〜25度。
6月15日:今年の種はまだ蒔いていないが、昨年蒔いた種が2苗育ってい。
      今年の種は10月頃に蒔く予定。
種蒔き時期:4月〜6月。
3月15日:時期早々と思うが6ポットに種を蒔いてみた。
6月15日:最近、姿を見ないので全て枯れている感じがする。
春蒔きの場合、4℃の冷蔵庫の中で2ヶ月保管しておく。
春蒔きの場合3月〜4月、秋は10月。
3月11日:気温はまだ低いが試しに6粒蒔いてみた。
3月13日:遅ればせながら残りの種を冷蔵庫に入れる。
6月15日:残念ながらまったく芽生えなかった。来年に再挑戦する予定。
春蒔き3月〜5月。 発芽温度20〜25度。
3月15日:時期早々だと思うが6ポットに種を蒔いてみた。
6月15日:高い種を思いっ切って買ったのに、まったく芽生えなかった。
      来年、再挑戦するかどうかは、ゆっくり考える。
2024年2月1日作成
2024年6月15日更新