2024年03年01日 3月に入れば既に沢山の花が咲いており、開花準備に入った花も沢山ある。
毎年、自家採種して育て続けている ”マラコイディス”は今年も見事に咲いてくれた。
”マラコイディス”
大輪の ”スイセン”は2色あり、クリーム色の ”スイセン”が先に咲き出した。
庭植えのクリーム色の ”スイセン”。
全ての花にグラディーションが掛っているので、
何色あるとは言い辛い ”リナリア”。
長雨で姿が乱れてしまった ”リナリア”。
”リナリア”
”リナリア”
”リナリア”
”リナリア”
”リナリア”
”リナリア”
自分で種から育てたのは確かであるが花名が判らない。
”季節外れの ”ガイラルディア”は寒さにより元気が無かった。
赤色主体の ”キンギョソウ”。
毎年、こぼれ種で勝手に育っている ”キンギョソウ”も
”リナリア”と同じく何色の分類が難しい。
昨年末から咲き続けている赤花の ”カランコエ”。
”カランコエ”
黄色ベースの ”カランコエ”。
手持ちが3色ある ”レウィシア”の内、白花は既に咲き終わっている。
オレンジ色系の ”レウィシア”。
ピンク色系の ”レウィシア”。
”ビオラ”は種を蒔いて育てた2色と、開花苗を買った2色を所有している。
種から育てた ”ビオラ”だと思う。
開花株で買った ”ビオラ”。
開花株で買った ”ビオラ”。
種蒔きから育てた ”ビオラ”。
種蒔きから育てた ”ビオラ”の色変わり種。
開花10数年以上育てているエアープランツの ”ストリクス”。
鉢はダミーで土も根っ子も無いのに毎年花を咲かせてくれている。
庭中に繁殖してしまった ”ハナニラ”の今年の第一輪。
朝にはまだ蕾だった ”キンセンカ”は午後には開花していた。
種を蒔いた記憶はあるが、花名が判らない。
ネットに掲載すればAIが教えてくれると思う。
何の種が入っているのか判らない ”宿根草ミックス”の種を全て
庭に蒔いたことがあり、その中に ”ニオイアラセイ”の種が
育ったのかも知れない。
2024年3月4日に咲いた花。
今期初めて咲いた ”リビングストーンデージ”の一輪。
今期初めて咲いた ”ネモフィラ”の一輪。
3月9日、クリーム色の ”スイセン”は大体咲き揃った。 黄色の ”スイセン”はまだ開花していない。
以下、3月11日に撮影。
3月13日、黄色い ”スイセン”が今期初めて一輪咲いた。
左のスイセンを角度を替えて撮ったもの。