2025年03年07日 やっと寒かった冬から脱出出来て、暖かい春を感じる様になって来た。
                 庭木のウメの木は満開となり後はサクラとバトンタッチするだけとなった。
                 由布の間は室内で避寒していた鉢植えの ”カランコエ”を外に出して日向ぼっこをさせる。   

我が家に咲いた花に戻る

小さな苗も含めば沢山の ”カランコエ”を所有しているが、
綺麗に花が咲いているのは5鉢だけである。
”カランコエ”は寒さに弱く、霜に当たると枯れてしまうので、
冬間は室内で育てていた。なので花茎は徒長気味で育っている。
元々は3色の ”カランコエを所有していたが、お気に入りの
赤色だけが生き残った感じである。
3鉢目の ”カランコエ”。
4鉢目の ”カランコエ”。
5鉢目の ”カランコエ”。 4月に入れば全て植え替える予定。