『ダム湖巡り』 ダムカードが発行される限りは訪問しなくては・・・
電源開発(株)所有の発電専用ダム。
重力式コンクリートダムだと思いきや、なんとフィル複合のコンバインダム。
コンクリート部全面が放流設備という感じで、1門のシェル構造ローラーゲー
トを装備している。 このダムから最大25m3/sの水が取水され、直線距離にして約3km離れた尾鷲第二発電所にて25,000kwの電気を生み出している。
なお、発電用取水口は堤体近隣にはなく、約400mほど離れた場所にある。
クチスボダム見学
くちすぼダムけんがく
Road Map :紀勢賀自動車道尾鷲北ICから国道425号線を西進すると
”クチスボダム”到達する。
Route Map:クチスボ貯水池の北側には国道425線が通っており、南側には
遊歩道が通っていたが通行出来るのかは確認出来ず。
”クチスボダム”には天端が無く、歩いてでも渡れなかった。
クチスボ貯水池
本日頂いたクチスボダムのダムカード。
”クチスボダム”にもダム管理所はあるが、通常は無人の様である。
ダム管理所は無人なのでダムカードは発行して貰えず、遠く離れた
尾鷲市無向井12-4 ”三重県立熊野古道センター”で発行して貰えます。
三重県尾鷲市南浦字長田横手
クチスボダムの感想
ネット検索では期待出来るダムでは無いと思っていたが、ダムカードが発行されているなら来なければだけの思いであった。 場所的に自宅から遠く苦労倒れのダム見学であった。
本日の滝、ダム巡り
坂本ダム ⇒ 不動滝、銚子滝 ⇒ クチスボダム
⇒ 宮川ダム ⇒ 蓮ダム ⇒ 三瀬谷ダム ⇒ 立梅井堰
同場所からズームで見てみるが、右岸の半分しか見えなかった。
R425を奈良県側から下って来たので、最初に舟下し場を見付け、
”クチスボダム”を上流側から見てみるが、樹木に邪魔されて
ほとんど見えなかった。
無人のダム管理所に行ってみるが、ダムの周囲にはフェンスが
設けられ全てが立入禁止となっていた。
下流側から ”クチスボダム”を見ると、ダムと言うより貯水池の仕切り番に
見える寂しい姿だった。 ダムカードを発行する意味があるのだろうか?
ダムの上流部 ”クチスボ貯水池”を見るが、
右岸側に道路(散策道)がある様には見えなかった。
左岸側から ”ローラーゲート”を見るが、
何を指してローラーなのか判らない。
右岸側は ”又口川”の流入となっており、地図に描かれている
橋(吊橋?)はここからは確認出来なかった。
ダムからの下流側に国道の橋が見えたので、
ダムの下流側正面が見たく、通り道なので橋まで移動する。
橋から見た ”又口川”下流側は何の変哲も無い河原であった。
下流側の ”矢所橋”は国道425号線だった。
国道ながら車は離合出来ないかも・・・
”矢所橋”から見た ”クチスボダム”の下流部は樹木が茂り、右岸側しか
見えなかったのが残念であった。 河原に下りればダム全体の写真が撮れる
のであろうが、その気にはなれなかった。
右岸に散策道があるなら歩いてみる予定であったが、ダムの姿性に
がっかり(個人的な感想)して、右岸道に行くのをすっかり忘れていた。
画像をクリックすれば少し拡大します。
ダムの諸元等はダムカードの
裏側を参照下さい。