2017年3月17日 温故知新 洒水の滝(落差69m) 神奈川県 落差69mの壮大な滝ではあったが、シンプル過ぎる直瀑だったので何の迫力も感じられなかった。 |
|
2018年11月1日 温故知新 早戸大滝(落差50m) 神奈川県 夏季はヒルがウジャウジャ居るらしく、ヒルの活動時期が終わる秋になってから訪れる。 滝見道は整備されておらず、何度かの渡渉が必要だった。幻の滝と言われている。 |
|
2013年4月14日 温故知新 払沢の滝(落差60m) 東京都 東京都では唯一の日本の滝百選。 シンプルな直瀑ではあるが水量は迫力があった。 |
|
2018年11月2日 温故知新 丸神の滝(落差76m) 埼玉県 埼玉県では唯一の日本の滝百選。 日本百名山 ”両神山”の登山口に向かう途中にある名瀑であるが、若干の山歩きは必要である。 |
|
2016年5月16日 温故知新 棚下不動滝(落差37m) 群馬県 裏見が出来る滝であったが、周囲を崖に囲まれ、雰囲気の暗い滝だった。 |
|
2016年5月17日 温故知新 常布の滝(落差40m) 群馬県 大沢川に掛かる雄大な滝であったが、滝に近付く道が無く、遠望だけとなってしまった。 山道を登れば近付けたのかも知れない。 |
|
2014年4月27日 温故知新 吹割の滝(落差7m) 群馬県 片品渓谷が割れて落差は少ないが豪快に流れ落ちる日本のナイアガラの滝。楽に滝見が出来るので一大観光地となっていた。 |
ダムカード :171枚
ため池カード:20枚
SABOカード :9枚
河口堰カード:7枚
浄水場カード:4枚