兵庫県朝来市多々良木
『ダム湖巡り』 多々良木貯水池周回ウォーキングの予定であったが、諸般の事情からダム見学のみに変更した。
福朝来市観光協会のHPから
関西電力が管理を行う発電専用ダム。 発電所である奥多々良木発電所は、日本海側と瀬戸内海側の分水界一帯の地形的特徴を利用してつくられた日本最大級の揚水式水力発電所です。
岩を積み重ねたロックフィル式の多々良木ダム(下部ダム)と
黒川ダム(上部ダム)との標高差約400mを利用して発電しています。 ダム湖周辺は紅葉が美しく、特に奥多々良木発電所横の公園「あさごエコ・パーク」のラクウショウ(和名ヌマスギ)やモミジの紅葉は格別です。
ダムカードの発行
ダムカードの収集が目的ならダム湖を一周する必要はなく、ダムを見学するだけでダムカードは頂ける。 多々良木ダムもダムを見学したのでダムカードを頂ける権利を得たが、ダム管理所の勝手な都合で黒木ダムのカードを含めてダムカードは発行して頂けなかった。
次は多々良木貯水池の周回ウォーキングを予定しているので、その時はダムカード発行可の時期にする予定である。
今日のダム巡り
黒川ダム → 多々良木ダム → 大路ダム
(周回) (見学のみ) (周回)
多々良木ダム見学
黒川湖一周ウォーキング終了後には直ぐ隣の多々良木貯水池を一周ウォーキングする予定であったが、黒川湖周回に時間と体力を取られ、黒川湖周回と距離が変わらない多々良木貯水池を周回するのには無理があると判断して見学だけに留めることにした。
たたらぎダムけんがく
Road Map :R312、道の駅あさごから東に延びる市道に入る。
Route Map:今回は貯水池の周回はせずにダム見学だけに留めた。
多々良木貯水池
今回は多々良木ダム貯水池の周回は中止したが、予定していた周回路の地図を掲載しておく。
ダム堰堤の駐車場にあった多々良木ダムの散策地図。 南北の方位が反対なので注意願います。
多々良木ダムの下流側のダム公園から ”多々良木ダム”を見る。
ロックフェラーダムはデザインに面白味が無い。
ダム堰堤を貯水池側から見る。 色合いが地味過ぎる。
渇水期であり、水面と排出口とはかなりの差があった。
標高の関係からダム公園の ”サクラ”はまだ五分咲きであった。
ダム堰堤のゲートは開錠されていた。
ゲートが施錠されていても丈が低いので簡単に乗り来られそうだ。
遠望ではあるが、ダム堰堤の対面の ”サクラ”は満開の様に見えた。
ヒトデの様に複雑にわんど?がある ”多々良木貯水池”なので、池の全体は見えなかった。
ダム堰堤からサクラの咲き出したダム公園を見る。
多々良木貯水池の外周路13.4kmを歩くことなく、多々良木ダム見学を終える。
2015年01月25日 ”行者岳”から見た多々良木貯水池と多々良木ダム。
当時、兵庫100山の3巡目を達成しようとしている時期であり、
ダム、ダム湖に対しては特に興味は無かった。
”行者岳”の下山後に 多々良木ダムの堰堤を散策してみた。
風景的には見た感じと何も変わらなかった。
偶然、我がHPを見居られる方と出会い、山談義で話しが弾んだ。
本日、頂いた ”多々良木ダム”のダムカード。