山口県柳井市柳井森ヶ迫
『西日本のダム巡り』 撮っているはずの ”黒杭川ダム”の写真を失くしてしまった。 撮っていなかったのかも知れないが・・・
山口県の公式HPから
柳井市街の洪水防除と当該地方の工業用水の確保を目的として昭和45年に完成しました。 平成21年より黒杭川上流ダムの建設にあわせ、工業用水の確保容量を治水
(洪水調節)容量としたので、目的は洪水防除と正常流量の確保となりました。
ダム湖周辺には、温水プール、テニス場、広い芝生や大型複合遊具が整備された
本格的な大型スポーツ公園の「柳井ウェルネスパーク」があり、花と緑を一年中楽しめる公園の「やまぐちフラワーランド」もあります。
黒杭川ダム見学
ダム見学からHP作成まで1週間以上経つと多くの記憶を失くしてしまい、撮ったはずの写真が無くなっていた。 写真を失くしたのか? 撮っていなかったのか?無い物は無い!
取敢えずは諦めた。
くろくいがわダムけんがく
Road Map :JR柳井駅近くから県道7号線を北進すればダム湖の湖岸に着く。Route Map:ダム見学を諦めたのか? 写真を紛失したのか?
柳北湖
本日、頂いた ”黒杭川ダム”のダムカード。
画像をクリックすれば少し拡大します。
ダムの諸元等はダムカード裏側を参照下さい。
”黒杭川上流ダム”で使ったのと同じ地図。
柳井川を経由して、両ダム湖は隣接している。
ネットで見付けて来た ”黒杭川ダム”の正面写真。
実際にはダムの下流側へは行っていない。
”黒杭川ダム”の関係で残っているのは ”ダム管理所”の写真だけ。
写真を撮っていないはずは無いので、他の写真は編集中に紛失してしまったのか?
山口県のダムまで行っておきながら、これは大失態である。
”黒杭川ダム”のダムカードは ”黒杭川上流ダム”の
管理所で貰っているので写真が無くても問題無しであった。