〔060〕笠形山 (939m)

標高差 580m
兵庫県多可町八千代区

2004年03月14日


  県道143号線大屋から2km、更に林道を900m行ったところに車10台程が停められる登山口の駐車場がある。

登山口には簡易トイレもあり、横の沢は蛇腹滝があるらしいが確認せずに登り始める。
気持ち良い沢道を登っていくと落差8mの小振りだが上品な勝負滝、その上には落差の大きな龍が滝がある。河原の石に穴が開いているだけの馬の足跡、雪が融けて積もらないと言われる熊の段を見て15分程で舗装された立派な林道に出る。

更に沢道を進むと30分で天邪鬼の力水に着く、水は気のせいか、若干甘く感じた。力水からは斜度がきつくなり、綴れ折に道が出来ているものの登り一辺倒で堪える。
20分頑張れば三国岳〜笠形山の縦走路に出る、少し鞍部に下がり、登り返すと龍の背と言われる岩がごつごつした箇所に出るが、思ったより距離は短い。山頂への急登となり途中に立石が聳えている。

1時間で笠形山に着く。相変わらず山頂からの眺めは良いが、黄砂の影響で氷ノ山までは見えない。10分休憩して同じ道を降りる、下りの所要時間は32分、トータル2時間で笠形山を終える

←クリックすれば大きなります。

県道143号線から見た笠形山、天気最高、雲ひとつ無いが黄砂がひどい。

林道終点の駐車場と登山口、横の沢には蛇腹滝がある。
(確認していないのでらしい)

名前とは裏腹に上品な”勝負瀧

落差8mの小振りな滝であるが、綺麗で感じが良い。

このコース最大の見所”龍ヶ瀧

説明板がないと通り過ぎてしまう馬の足跡、うそ丸出しであるが見てしまう。(写真中央の窪み)
巾と落差のある”龍ヶ瀧”であるが、写真に撮るとショボく見える。
クリリンソウ養成区、沢とコケが綺麗。
16分で舗装された林道に出る、車でのショートカットは出来るが、滝を見るためにも下から登った方が良い。
登りを塞ぐ様な岩壁、左側を迂回して登っていく。
30分で”天邪鬼の力水”に着く。
ここから登りはきつくなって行く。
飲んで見たがおいしい様なそうで無いような。
”力水”から急登を20分頑張れば縦走路に出る、縦走路は
チャリダーが喜びそうな広い道。
縦走路の鞍部より見た山頂、もう一登りありそう。
見るものが多い、表示が無ければ何とも思わないものが多い、
でも、表示、説明板があるのは有難い。
”龍の背”全景、歩いてみると距離は意外と短い。
笠形山には何度も登っているが、この”立岩”がどこにあるのか判らなかった。今日、やっと巡り合えることになった。
笠形山”(939m)に着くが、まだ9時の為、誰も居ない。
段ヶ峰までははっきり見えているが、氷ノ山は黄砂の為見えない。
笠形山へは何度も登っているが、登っていない登山コースがあることを知っり登りたくなってしまった。笠形山へは今回のコースが見所が多く一番面白いと感じた。
笠形山へのその他のコース
笠形神社コース
仙人滝〜鹿ヶ原コース
グリーンエコーコース

かさがたやま
日本の滝百選
関西百名山
兵庫100山』  
日本の滝百選に戻る
関西百名山に戻る
 兵庫100山に戻る