2019年11月20日


HOMEに戻る

紅葉狩り』 今日、4つの紅葉で有名なお寺を巡ったが、一番、冴えなかった。
丹波の紅葉スポットのHPから
  高山寺は、757年(天平宝寺元年)に法道仙人により開基され、十一面観音菩薩をご本尊とする古刹です。 紅葉が見頃を迎えると、仁王門から本堂へ続く参道は、紅葉が見頃を迎えると、赤く色づいたもみじのトンネルが参拝者を本堂へと導きます。
Road Map :R175から県道109号線を北進して、安全山の麓に至る。
Route Map:駐車場は無料、入山料は300円。
高山寺の紅葉
  標高による影響なのか、もみじの種類が違うのか、原因は判らないが、冴えない色の紅葉が大半であった。 なので、気分的に入山料300円は高過ぎると思った。
'19年度の紅葉狩り
  石龕寺 → 高山寺 → 円通寺高源寺黒井城跡
高山寺
兵庫県丹波市氷上町常楽
こうさんじ
丹波紅葉三山+α
石戸山への登山で2回訪れている ”石龕寺”と違い、これまでまったく知らなかった”高山寺”であるが、”円通寺”への通り道にあるので寄ってみた。
駐車場への道間違いから古い参道を歩くことになる。
古い参道を歩いて ”高山寺”の広い駐車場に出る。 道を間違わなければ、車でここまで来れた。
綺麗で立派な朱塗りの ”山門”を抜けて参道に入る。
石燈籠が立ち並ぶ参道を進んで行く。 天気の悪さと相まって紅葉に鮮やかさがなかった。
紅葉の最盛期が終わり、枯れて行く紅葉に見えた。
朱色の鮮やかな紅葉にはヘタクソカメラマンが群がっていた。
”高山寺”の本殿に着く。 入山料は、ここの賽銭箱に入れるシステムになっていたので、
食い逃げすることも可能であったが、小銭全て(¥290)を投げ入れた。
この写真を撮った後に、”本殿内の写真撮影は禁止”の張り紙を見付けてしまった。
本殿の内部には入場可能であったが、外から写真だけを撮った。
色鮮やかの紅葉も少しは見られた。
”もみじ”の殆どが、枯葉の様な残念な色合いであった。