2024年10月01日


西日本のダム湖巡りに戻る
ダム湖巡り』 川上ダムが完成してまだ3年なのでダム湖が描かれていない地図が多い。
川上ダム(ウィキペディアから抜粋)
 淀川水系の水資源総合開発計画である「淀川水系水資源開発基
本計画」に基づき、木津川・名張川流域には「木津川上流総合
開発事業」として1969年(昭和44年)完成の高山ダム以降、青蓮寺ダム・室生ダム・布目ダム・比奈知ダムが相次いで建設された。
しかし尚も増え続ける関西圏の水需要に対処するため、1981年
(昭和56年)より独立行政法人水資源機構(計画当時は水資源開発
公団)が計画しているダムが川上ダムである。
川上ダム見学
かわかみダムけんがく
Road Map :R165とR422が交差する青山羽根から川上ダム
      に向かう県道19号線に入る。
Route Map:ダム堰堤の左岸、右岸の散策だけに留めた。

あおやま川上湖
紀伊半島のダム地図。
本日頂けた川上ダムののダムカード。
三重県伊賀市阿保
川上ダム
  天端道路を通れなかったのは残念であったが、真新しいダムを見学することが出来た。
こらから周辺に公園等が整備されるのを望みたい。
本日の三重県のダム巡り

  君ヶ野ダム青蓮寺ダム比奈知ダム ⇒ 川上ダム ⇒ 滝川ダム上野游水地
川上ダムが完成してまだ3年。 道路地図にもカーナビにもダム湖が出て来ないので川上ダムを探すのに少し苦労した。
ダム湖を周回する道路は無かった。
”川上ダム”の右岸側のダム見学者用駐車場に着き、
天端道路を見ると、道路は綺麗な状態であったが、
車両は通行禁止となっていた。
駐車場付近から ”川上ダム”の前面を見る。
コンクリートが真新し感じがする。
ダムの下流部まで見える所に移動するが、大して変わらなかった。
堰堤の右岸側からダム湖(あおやま川上湖)を見る。
ダム湖中央の噴水?はどこかのダムで学んだが、忘れてしまった。
右岸側から左岸側まで歩いて散策する。
ダム施設は厳重にカバーされており、見ることは出来なかった。
ダムの下流側は何の変哲も無く、流水は殆ど見られなかった。
ダム堰堤の中央付近から右岸側のわんどを見ている。
同じようなわんどが左岸側にもある。
左岸側から見たダム堰堤の上流側。
流石に新しいダムだけあって、左岸にはモノレールが設置されていた。
左岸側のわんどは、この奥で ”前深瀬川”へと繋がっている。
左岸側にあったダム湖命名記念石碑。
散策を終えて右岸側に戻る時、サイド、モノレールを見る。
ダム湖の設備は水質なんちゃらだったと思うが忘れてしまった。
調べておきます。
右岸のダム展望所には、どこかのダムで見たことがあるダムカード
切取り看板があったが、背景がダムカードとまったく違っていた。
ネットから ”川上ダム”の完成式典の写真を見付けて来ました。
同じくネットで見付けた ”川上ダム”完成時の航空写真。
画像をクリックすれば少し拡大します。
ダムの諸元等はダムカード裏側を参照下さい。